×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のホリデーホーム。
ホテルが、改装中の為~なんと!!スィートルームが安く泊まれたんデスw
初めてのスィート!!
ステキすぎでした。
異人館の古い建物に、タイムスリップをして泊まりに来た様な....
そんな雰囲気を私は感じました。
外装や内装は、外国の様だけど、
伝統的な、日本の家屋の作り方を多く取り入れているらしいデス。
詳しくは、、ここに泊まって頂ければ、ここを作った方の本があります~(笑)
って、まわしものかっ
ハハハw
でも、ここの社長さんと仲良くさせてもらってて、
ワタシの作った写真集を~なんと3回も見てくれました(*^^*)
カニさんもいました^^
海も近いからかな~~
Hotel holiday home
京都府京丹後市久美浜町向磯2575
PR
NIKON F2 / FUJICOLOR PRO 400 / in Holiday home
今回のHoliday homeへの旅行。
雨が降った。
梅雨だから仕方ない....
でも、雨の音がシトシトと、心地よい感じがした...
雨の音と、鳥の声。
ここは久美浜だけど、、、やっぱり一番近いイギリスだ。
昔ながらの風景。
見た事ない古い自転車。
たまたまいた
そば屋の前のわんこ。
おいしかった、
鮮魚屋さんのどんぶり。
久美浜の帰り。
いつもは、豊岡に寄るのが定番!!なのですが、
城之崎に行くのは、
何年ぶりのコトだったでしょう~~
というぐらいにお久~でしたw
温泉に入り、朝食でいっぱいのお腹を少し減らしつつ、
歩いて、お散歩。
古い自転車がかわいくて、乗りたくなってみたりw
わんこに出会ってかわいくて、
写真を撮ってみたりw
一番の目的は、おいしい海の幸~~~!
ああ、シアワセ~って思える新鮮な海鮮丼は、
来て食べる価値アリ~デス^^
もうすぐゴールデンウィークですね!!!!
ていうか、もうとっくにって方もいるんですよね~
いいなぁ~皆様どこか行かれるのかな!?
私は、神戸市内をブラブラ~っとしてますw
君は、この花のコトを言っていたのでしょうか
白い花。
決して、派手すぎず、
決して、可憐すぎず
枯れても尚、
美しいと思えると言っていたのは、
やはり、この花でしょうか
君が旅立った後には、
もう、どの花のコトだったのか、、
分かる術もなく。
ただ、美しいカレユク花を見て
思い出すコトしかできないのです。
ホリデーホームの美味しい~朝食w
朝は、
本当に鳥がとっても鳴いていて、
天気の良い暖かい日は外で朝食をいただきます。
でも、今回は~少し寒かったので中でいただきました~^^
パンに、ハーブ入りのバターを塗って食べる。
シンプルだけど、これがスキです。
定番の朝食も、
何度食べても、また食べたい~☆
ここの、ミルクは、ジャージー牛のミルク。
野菜は、スタッフの家で出来たモノだったり、
近くに沢山畑もありますし~
う~ん満腹ですw
ああ。今食べたい(笑)
calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Link
categoly
最新CM
[07/01 mitsuba]
[06/21 Gan]
[06/21 mitsuba]
[06/21 mitsuba]
[06/18 Gan]
最新TB
Profile
name:
mitsuba
sex:
女性
hobby:
camera
6月、無事に女児を出産しました^^
とってもとってもかわいい。
親ばかです(笑)
が、とっても大変なため、
更新スピードもゆっくりになると
思います。
が、私のコト、
忘れないでくださいね(笑)
のんびり~
気ままにアップしてゆきます。
コメント欄は只今閉じておりますが、
カテゴリーの1番下をクリックして
もらえれば、コメント欄があるので
そちらマデ~
とってもとってもかわいい。
親ばかです(笑)
が、とっても大変なため、
更新スピードもゆっくりになると
思います。
が、私のコト、
忘れないでくださいね(笑)
のんびり~
気ままにアップしてゆきます。
コメント欄は只今閉じておりますが、
カテゴリーの1番下をクリックして
もらえれば、コメント欄があるので
そちらマデ~
ブログ内検索
最新記事のフィルム
アクセス解析
カウンター